縦スクロールマンガ原作大賞メカ・ロボット篇

総評

この度は多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
「新時代のメカ・ロボット作品づくりにチャレンジする」というテーマに対し、約2,000作品ものご応募をいただけたこと、編集部一同、予想以上の反響に驚くとともに、深く感謝しております。


なお、予想以上の応募数により、結果発表が遅れてしまいましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
応募作品には、哲学的テーマを盛り込んだ壮大な物語や、独創的な世界観とユニークなキャラクターを描いたもの、さらに映像化を強く意識したダイナミックな作品など、多様なアプローチがあり、選考では多角的な視点から議論が行われました。
選考を慎重に行うために多くの時間を要しましたのも、ひとえに皆様の情熱と才能に誠実に応えるためでした。


今回受賞に至った作品は、新たな可能性を感じさせる内容であり、今後の展開に大きな期待を抱かせるものでした。惜しくも受賞を逃した作品の中にも、素晴らしいアイデアや完成度の高い物語が多くあり、選考においては最後まで悩み抜く場面も多々ありました。


このコンテストを通じて、次世代を担うクリエイターの皆様の情熱と才能に触れることができ、編集部としても大きな刺激を受けました。


今後も様々な形で、作家の皆様の情熱と挑戦を拝見できる機会を作っていきたいと考えております。
引き続きバンダナコミックの動向にご注目いただければ幸いです。


審査結果発表!!

受賞作品

  • 大賞

    該当作品なし

    賞金50万円
  • 準大賞

    『赤鋼の偽竜 〜救国の英雄が百年後の新兵に転生した場合〜』

    作者:結城 からく
    賞金20万円
  • 総評

    転生ものという王道的な枠組みを活かしつつ、メカと魔術が融合した世界観が分かりやすく魅力的でした。
    なによりも、シナリオがテンポ良く展開しつつも、しっかりと惹きつける形になっているため、縦スクロールマンガ形式との親和性が高い構成力を評価しました。
    ただ、キャラクターは弱く、敵キャラクターの磨き込みは必要で、それらのバックボーンとなる世界観の緻密さが見えなかったのが残念でした。
    さらに深い物語体験を提供できる可能性を秘めている作品で、今回の受賞によって読み切りで更におもしろい作品になることを期待しています。

  • 審査員賞

    『異海突入用単座型伐鯨艦<いさなぎ級>』

    作者:鉄乃 鉄機
    賞金5万円
  • 総評

    タイトルの独創性と重厚感が際立ち、読者を引き込む力を持つ作品です。敵を""くじら""として認識するという斬新な発想や、名前を""付ける""という行為を物語の中で世界観と紐づけた点は秀逸で、設定に奥深さを感じます。
    一方でキャラクターやメカ・ロボットの役割などやや弱く感じられる点や、ストーリー展開に縦スクロールマンガならではのテンポ感を活かす必要性も見えています。
    さらなるブラッシュアップで、ジャンルの新たな可能性を示す作品となることを期待しています。

コンテスト概要

伝説を超えろ!新時代 新基軸 新感覚!!

募集ジャンル

メカ・ロボット

今まで見たことがない「メカ・ロボット」作品を求む!

ガンダムを生み出し、長年に渡って作品を育ててきたバンダイナムコグループだからこそ、新しい価値観で作られた、新時代のメカ・ロボット作品づくりにチャレンジしたいと考えています。

ロボットラフ画像

応募は「メカ」「ロボット」をテーマにした作品であれば、ジャンル、キーワードは自由。大賞受賞者には、連載の確約、賞金の提供、そして数々のメカ・ロボット作品に関わってきたサンライズやバンダイナムコフィルムワークスのプロデューサーたちが、あなたの創作活動をサポートいたします!

AI技術の進化とデジタル化が進む今の時代だからこそ、日本発の新しいメカ・ロボット作品を日本から世界に届けるチャンスです! 担当プロデューサーと共に、あたらしい「おもしろい」を創造しませんか? あなたの創造力と情熱をお待ちしております!

審査員

数々の「メカ・ロボット」作品に携わってきた超豪華プロデューサー陣があなたの作品を直接審査します!

※あいうえお順

  • 大河原 健アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「輪廻のラグランジェ」
    • 「翠星のガルガンティア」
    • 「マクロスΔ」 他
  • 小形 尚弘アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
    • 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
    • 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」 他
  • 河口 佳高アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「劇場版∀ガンダム」
    • 「コードギアス 反逆のルルーシュ」
    • 「OVERMANキングゲイナー」 他
  • 芹田 治縦スクロールマンガ/プロデューサー

    主な担当作品(縦スクマンガ)

    • 「コードギアス 反逆のルルーシュ
      ロストストーリーズ」
    • 「ガンエルフ」
    • 「武士として正々堂々後ろから暗殺します」 他
  • 田中 紀明アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「SYNDUALITY Noir」
    • 「ラブライブ!」シリーズ
    • 「コードギアス」シリーズ 他
  • 谷口 理アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」
    • 「SDガンダムワールド 三国創傑伝」
    • 「機動戦士ガンダム Twilight AXIS」 他
  • 村田 秀幸アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「RWBY 氷雪帝国」
    • 「ライフル・イズ・ビューティフル」 他
  • 湯川 淳アニメ/プロデューサー

    主な担当作品(アニメ)

    • 「ガールズ&パンツァー」シリーズ
    • 「機動警察パトレイバー REBOOT」
    • 「プラネット・ウィズ」 他

賞金

  • 大賞

    賞金50万円

    連載確約

  • 準大賞

    賞金20万円

    読み切り

  • 審査員賞

    賞金5万円

コンテストの流れ

  • エントリー受付

    2024年531日〜830
  • 審査期間

    2024年9月〜11
  • 結果発表

    2024年11月末を予定
    予想を超える多くの応募があったため、結果発表を【12月下旬】へ延期させていただくこととなりました。
    ご応募いただいた皆さまには大変お待たせする形となり申し訳ございません。
    慎重な選考を進めるため、もうしばらくお時間をいただきたく存じます。
    ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

応募要項

  • 応募方法

    3つの方法の中から選んでご応募ください。
    どの応募方法を選択されても選考基準には影響しないためその点ご安心ください。

    • パターンA

      小説家になろう』から応募する

      小説家になろうの投稿作品に、応募キーワード『バンダナコミック01』の登録で応募完了となります。
      合わせて以下の応募フォームにて「小説家になろうから応募する」を選択して送信いただくようお願いいたします。
      ※英数字は半角でご入力ください。

    • パターンB

      『Word』に記入して応募する

      指定フォーマットをDL・記入の上、以下の応募フォームからご応募ください。

    • パターンC

      『フォーム』から応募する

      以下の応募フォームから必要情報を入力してご応募ください。

    募集は終了しました

    小説家になろう」投稿ページへ

  • 応募資格

    プロ/アマ/年齢/性別不問

  • 募集ジャンル

    「メカ・ロボット」作品

    メカやロボットがメインストーリーに関わる作品であれば、異世界でもラブコメでもSF・ファンタジーでも何でもOK!

  • 応募条件

    1. オリジナル作品であること(二次創作作品は選考外)
    2. メカ・ロボットが登場する作品であること
    3. シナリオを、最低5,000文字以上、1万文字未満で表現すること
  • 結果発表

    2024年11月を予定
    ※本サイトにて発表予定

  • 受賞作品について

    大賞受賞作品は、受賞シナリオを元に「バンダナコミック」で縦スクロールマンガを制作し、作品内容にあった「マンガアプリ」での配信を確約します。 ジャンル準大賞作品は、「バンダナコミック」にて読み切りを制作・掲載いたします。

注意事項

  • オリジナル原作を募集するコンテストのため、バンダイナムコグループが保有する作品を原作とした企画の提案はお断りしています。
  • 二次創作作品はNGです。
  • R18作品はNGとなります。また、過剰な露出や猥褻・卑猥な表現、暴⼒・差別を助⻑・肯定する表現など。バンダイナムコグループのブランド価値を毀損しないよう、留意いただきご応募ください。
  • 応募をもって、注意事項に同意したものとみなします。
  • 応募作品の対象言語は、日本語のみとなります。また、応募賞金に関しても、日本国内にある銀行口座に円貨での振り込みのみとなります。
  • 他社にて書籍化済み、または書籍化が決定している作品については受付不可とします。
  • 他公募賞への重複応募は可能です。ただし、キーワードを設定し賞に応募した時点で、弊社に出版優先権が発生します。留意いただきご応募ください。
  • 応募中に他社より出版打診があった際、または他公募賞にて受賞が決定した際は、お問い合わせより弊社に必ずご連絡ください。
  • 本コンテストでは、AIを利用した作品の応募は受け付けておりません。AIを活用した作品の応募は禁止とさせていただきます。
  • 各賞について、該当作品なしとなる場合があります。
  • 応募者は、応募作品が受賞した場合、株式会社バンダイナムコフィルムワークスおよび株式会社バンダイ・エコーズ株式会社との間で受賞作の利用に関する契約を締結することにつき、あらかじめ承諾するものとします。
  • 受賞後のコミカライズに関しては、株式会社バンダイナムコフィルムワークスおよび株式会社バンダイ・エコーズ株式会社に一任いただきます。
  • 受賞作品の出版権及びコミック化、ゲーム化、商品化などの二次使用権は株式会社バンダイナムコフィルムワークスおよび株式会社バンダイ・エコーズ株式会社に帰属します。別途当社規定のロイヤリティをお支払いいたします。
  • 選考方法に関してのお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各国のバンダイナムコグループ会社に在籍する社員からの応募は対象外となります。
  • 複数作品のご応募も可能です。キーワードとあらすじは、応募作品ごとに設定してください。
  • コンテスト選考終了まで、キーワード から「バンダナコミック01」を削除しないようお願いします。
  • 受賞作品が第三者の知的財産権を侵害していると判断された場合、あるいは本注意事項に違反していることが判明した場合は、受賞結果発表後であっても受賞を取り消すことがあります。
  • 「小説家になろう」の利用規約違反の作品は選考の対象外となります。
  • 「ノクターンノベルズ」「ムーンライトノベルズ」「ミッドナイトノベルズ」掲載作品は選考対象外となります。
  • バンダナコミック縦スクロールマンガ大賞についてのご質問はこちらの「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
  • 選考に関するお問い合わせ・ご質問には一切応じかねます。
  • ご質問内容によっては、返答いたしかねる場合がございます。
  • 応募段階では、受賞後のスケジュールや受賞後の進行についてのご質問にはお答えできません。あらかじめご了承ください。
よくある質問

よくある質問ページへ

小説家になろう」投稿ページへ